MEDICAL CONTENTS

リウマチ・膠原病

リウマチ・膠原病とは

膠原病(こうげんびょう)は、皮膚、骨、血管、内臓などを形成するタンパク質であるコラーゲンに炎症や変化が生じて、全身のさまざまな臓器に病変を引き起こす「自己免疫疾患」の総称です。膠原病にはリウマチを含むさまざまな種類があります。膠原病は慢性疾患であり、早期発見と適切な治療が重要です。

部位別|主な膠原病

  • 全身:全身性エリテマトーデス (SLE)、混合性結合組織病 (MCTD)
  • 関節:関節リウマチ (RA)
  • 頸部、肩、臀部、大腿などの筋肉:リウマチ性多発筋痛症
  • 皮膚:全身性硬化症 (SSc)および 進行性全身性硬化症 (PSS)
  • 皮膚や筋肉:皮膚筋炎 (DM) および多発性筋炎 (PM)
  • 血管:結節性多発性動脈炎 (PN)、アレルギー性肉芽腫性血管炎 (Churg-Strauss症候群)、過敏性血管炎、アレルギー性紫斑病
  • 唾液腺、涙腺:シェーグレン症候群 (SjS)
  • 副鼻腔、腎臓、肺:多発血管炎性肉芽種症(GPA)
  • 粘膜:ベーチェット病

リウマチ・膠原病の原因

膠原病は、「自己免疫疾患」の要因が関与していると考えられています。

免疫異常

膠原病患者の血液中に自己の成分に反応する「リンパ球」や「自己抗体」が多く出現し、これによって膠原病が引き起こされます。

体質

体質や素因は遺伝子によって伝えられ、膠原病の発症に影響を与えることがあります。

環境因子

紫外線、ウイルス感染、細菌感染、妊娠・出産、薬、手術などの環境要因が発症のきっかけとなることがあります。

主な病気・疾患

1.関節リウマチ

関節に炎症が起きる疾患で、早期発見・早期治療が重要です。

2. シェーグレン症候群

全身のさまざまな臓器に炎症が起こる病気で、主に目や口が乾く症状があります。

3.全身性エリテマトーデス

原因は不明ですが、遺伝的体質や環境要因が関与していると考えられています。

リウマチ・膠原病の治療方法

1.関節リウマチ
  • 抗リウマチ薬:「メトトレキサート」は関節リウマチの第一選択薬で、炎症を抑えます。
  • リハビリ:症状改善のために重要です。
2. シェーグレン症候群
  • ドライアイ:目薬を点眼して角膜障害を改善します。
  • ドライマウス:口腔内に潤いを与える方法を用います。
3.全身性エリテマトーデス

免疫抑制薬で白血球の活動を調整することで炎症を抑えます。

RECEPTION HOURS・ACCESS
診察時間
9:00〜12:00
16:00〜18:30

※水曜・土曜午後・日曜・祝日は
休診日になります。

所在地

〒590-0985
大阪府堺市堺区戎島町2-66
M・Y2堺駅前ビルⅡ 2階

電車・徒歩、自転車でお越しの方

電車・バス・自転車でお越しの方へ
○南海電車「堺駅」東口より、直線距離約180m(徒歩約3分)
○阪堺電車「大小路駅」より、直線距離約500m(徒歩約7分)
○バスでお越しの方は、「堺駅前」で降車ください
○ビル横に駐輪場がございます

お車でお越しの方

お近くのコインパーキングを
ご利用ください。